shigre

未分類

Deskmeet X300でPCを組んだ

動機:今のケースがデカくて邪魔デカいと言いつつ、Cooler MasterのMasterBox Q500Lという小型なATXケースを使ってたんだけど。いわゆるタワー型ではなく、小さいケースがいいなITXマザーボードがいいなとはずっと思ってい...
Adobe

PremierePro、AfterEffects、MediaEncoderだけが起動しない街 Part2

こんな記事、書きたくなかった。前回のお話はこちらからPremierePro、AfterEffects、MediaEncoderだけが起動しない街ちな当時の原因はVSTプラグイン。マジ頭がおかしくなるかと思った。症状は全く同じで、Premie...
雑記

ブラックフライデーで買っちゃったもの2022

おまたせい つ も の親の顔より見た散財ネット評を見る感じ、今回はいつもより安くないなという感想が多い。分かるよ。円安だし結構どこの会社もキツいんじゃないかな。でもポイントバックあるし、冬のボーナス金額も分かったから色々買っちゃった。ざーこ...
カメラ

カメラとLightroomで作るかんたんHDR画像

外撮影あるある太陽がまぶしかったり、変な影が入ったりしてうまく撮れん!スマホの方が良い写真になる!助けてAdobeえもん!はい、えいちでぃ~あ~る~ということで解説します。ステップ1 オートブラケットで撮影しておくカメラの撮影モード、ドライ...
iPad

iPad(第10世代)を見てて思ったこと

発売されたので見てみた。比較対象はiPad mini(第6世代)CPUiPad:A14 (iPhone12と同じ)iPad mini:A15(iPhone13と同じ)厳密にはiPhone用とちょっと違うらしいんだけど、多少はね?benchm...
iPad

AndroidユーザーがiPad miniを買ってどうだったか

Apple嫌いおじさんなんですけど、iPad miniを買いました。買ったのは2022年2月なので、だいたい8ヶ月目くらい。なんで買ったのかもともとAndroidのHuawei MediapadM5 ProとAmazonのFire HD8を...
雑記

最近見てるYouTubeチャンネルのこと

マジの日記なんですが。エンタメ半分、知識欲半分でYouTubeを見てるので、同じ様に見てる人には刺さるかな…どうかな…少しでも参考になれば。どぐらのクソキャラ列伝このシリーズほんと好きすぎる。基本的に格ゲーやってた人じゃないと楽しめないから...
雑記

ブログを移行している(現在進行形)

はてなダイアリー時代からはてなで日記を書いてて、まあこのままでいいかな…と思ってたんですが、仕事でwordpressに記事を書いていることもあり、またXserverがキャンペーンでめちゃくちゃ安かったこともあり、勉強を兼ねてwordpres...
ガジェット

自作キーボード最高

ずっと使ってた中華メカニカルTKL(テンキーレスをこう略すらしい)キーボード、gキーが押されっぱなしになるのでどうしよう?と思い。青軸スイッチを1個買って交換してもいいんだけど、せっかくならここ数年熱いと言われている自作キーボードに挑戦して...
Adobe

PremierePro、AfterEffects、MediaEncoderだけが起動しない街

どうも、Adobe CCコンプリートおじさんです。今回はタイトルにもある通り、PremiereProとAfterEffectsとMediaEncoderだけが起動しなくなり、試行錯誤した結果、解決したので記録に残します。色々ぐぐってる最中に...
タイトルとURLをコピーしました