Amazonのアソシエイトとして、このブログは適格販売により収入を得ています。

iPad(第10世代)を見てて思ったこと

発売されたので見てみた。
比較対象はiPad mini(第6世代)

CPU

iPad:A14 (iPhone12と同じ)
iPad mini:A15(iPhone13と同じ)

厳密にはiPhone用とちょっと違うらしいんだけど、多少はね?
benchmarkを見てると、miniの方が大体10%以上スコアが高い。
個人的にはキャッシュメモリが倍違うという点で、A15の方がいいよなーと思った。

Appleが公開してる仕様として、
高性能2コア、高効率4コアの6コアCPUで、コア数は同じ。
GPUはiPadが4コア、miniが5コアで、miniの方が1コア多い
Neural Engine(写真とか音声認識に使ってる)は16コアで同じ。

ディスプレイ

iPad:10.9インチ 2,360 x 1,640ピクセル解像度、264ppi sRGB
iPad mini:8.3インチ 2,266 x 1,488ピクセル解像度、326ppi P3

正直好みだと思うけど。
密度が細かい(ppiの高い)方が綺麗なので。
色空間についてはsRGBでもいいと思う。
P3の実力を発揮しようとすると、ソフト側も対応してなきゃいけない。

ペン対応

iPad:第一世代ペンシル対応
iPad mini:第二世代ペンシル対応

第一世代は端子に刺して充電するやつ。
第二世代は側面にマグネットでくっついて充電するやつ。
どう考えてもマグネットが良い。これは使っててめちゃくちゃ楽。
ペンを無くさなくなるのでとても良い。

あと、miniはフルラミネーションディスプレイ。
これはペンを使うときに、ガラス1枚隔てた感が無くなるというやつ。
ペン使わないならいいけど、使うならフルラミネーションがいい。全然違う。

カメラ

カタログスペック上は同じ。
miniはLEDフラッシュがついてるけど、見た感じiPadにはついてない。
そもそもiPadでカメラを使うな。

価格

Wi-Fiモデル 256GB
iPad:92,800円
iPad mini:102,800

結論

iPad miniを買え。
1万円高いけど、3万円分くらいの差がある。

CPU性能が1世代新しく、GPUコアが多いのが大事だと思う。
タブレットって頻繁に買い換えないので、性能面のコスパは特に大事。

ちなみに…

追加で15,000円出すと、iPad Air(第5世代)が買える。
AirはminiとiPadのイイトコ取りで、CPUがM1になる。
性能がグンと上がるし、iPad OSとして出来ることも増える。
10インチのタブレットで考えてるなら、絶対Airの方が良い。

Amazonのポイントキャンペーンで買うのがおすすめ。

※なんかiPad Air第5世代の256GB版はAmazonに無かったので、64GBのリンクにしてる。
買う時はよく見て選んで。

タイトルとURLをコピーしました