Android Galaxy NexusにAOKP JB MR1 Build5を導入 ずーっとAndroid 4.1だったので4.2にアップデートしました。手順等はANDROIDLOVER.NETさんを参照。GooManagerを使って焼いたんですが、wipeはcache/dalvik cacheだけ。いわゆるfactory... 2013.03.26 Android
サービス feedlyへ移行 RSS巡回用にGoogleReaderを使ってました。この度サービス終了のお知らせを受けて、同サービスで一番人気の高かったfeedlyへ移行することに。ただ標準のUIでは見づらいんですよね。何が見づらいって、左のサイドバーに出てくるリスト。... 2013.03.20 サービス
Android NOVO7 Crystalレビュー その2 暫く使ってみました。Androidとしてなんとも普通です。PCとの接続がUSBmini端子なので、普段使ってるmicroUSBと違うケーブルを挿さなきゃいけないけど、大した問題ではなく。AOKPを入れたという事もあって、内部的にはGalax... 2012.12.05 Android
Android タブレットを買ってみました。 最初、Nexus7を買おうと思ったんです。そしたらipad miniが発表されて、スペック次第やなーって。で、発表されたらRetinaじゃないし3万円だしで躊躇。今更Nexus7買うのもなー。で、どうせ1年くらいで使い潰すなら中華タブレット... 2012.11.30 Android
ゲーム Rock smithレポ 全国のシダックスでRock smithが体験出来るとのことで、行ってきました。以下レポート。環境PS3(旧型)からHDMIで備え付けの液晶テレビ(三菱製)に接続。リアルトーンケーブルはPS3の前面USBポートからプラネットソルジャー(通称:... 2012.10.17 ゲーム
Android ホーム画面とランチャー 最近ホーム画面を大幅に弄ったのでメモ。シンプルさを重視しつつ、使い勝手も考えてみました。ホーム画面に使うのはzeam launcherです。適当にウィジェットを配置して、こんな感じ。いつでも見えるようにしておきたいものを配置してます。色やデ... 2011.12.11 Android
ガジェット Lenovo Ideapad S205を購入。 この文章はS205で書いてます。レッツファーストインプレッション!箱がまず小さい。開封して、本体も小さい。バッテリーも小さい。ACアダプターなんて手の中に隠れるくらい小さい。うーん、ガリバーの世界に居るようだ。ソフトウェアひとまずchrom... 2011.12.07 ガジェット
日常 暫くバンドの練習とかで忙しゅうございました。 エレキベースに手を出して約半年、ついに人前で演奏しました。元々吹奏楽やピアノ、管弦楽等々で演奏する機会は多かったので特に緊張やら何やらという事はなく、無事終了です。次なるイベントに備えて、出来る事を増やしている今日この頃です。ここ2週間ほど... 2011.11.17 日常
ガジェット MX-620が壊れた。 2年前に購入したロジクールのMX-620。ホイールボタンが効かなくなったので交換してもらうことにしました。7/8 サポートへ連絡。7/12 保証書と購入店のレシートをスキャンし、住所氏名等と一緒に送信しましたた。7/13 確認完了の連絡が来... 2011.07.23 ガジェット
ガジェット 液晶ディスプレイを買おう。 高校生の頃に買ったDELLの2007WFPをずっと使ってて、もう減価償却出来ただろうと。新しいディスプレイを購入する運びとなりました。重視するポイントは・価格 2万円前後 最近色々買いすぎたので、低価格で抑えます。・サイズ 23〜24インチ... 2011.07.04 ガジェット