僕はガチのキモオタなので、キーボードは英語配列じゃないと使えない。
日本語キーボードに触ろうもんなら、200文字書いた時点で顔真っ赤にしてキーボードを床に投げつけてしまう。
デスクトップ機なら好きなキーボードを繋げば済むので何の問題もないが、ノートパソコンとなると一筋縄じゃいかない。
大昔はそもそもノートパソコン使ってなかった。
10年くらい前。英語配列のMacbookProを買ってBootcampした。
M1シリーズになってBootcampできなくなったので、今はもう無理。
5年くらい前。ギリギリ円高気味だったので、eBayとかで個人輸入すれば国内と同価格くらいで海外モデルのパソコンが買えた。
アメリカ版のLG gramを買って、今も使っている。(当然技適は通ってる)
今も海外モデルを輸入すれば最新モデルが手に入るんだけど、メーカーの輸出規制があってかB&Hやアメリカのamazonからは買えないので
こっそり海外に出してくれる店をeBayで探さなきゃいけない。マジで面倒いし、怪しい店しかないので躊躇してしまう。
B&Hで買って転送サービス使うのもアリだけど、円安のせいで送料2万円とか平気でかかる。関税や消費税の課税もアホ。中国からパーツ毎に分割して買って節税したろか。
2023年。苛酷すぎる円安。
国内20万円程度のモデルを個人輸入すると30万円近くになる。
英語キーボードしか使えない僕たちはどう生きるか。
Thinkpadを買いました。
選択肢としては、
・DELLのXPSを買う
・Thinkpadの中国製造モデルを買う
・VAIOを買う
あたりが現実的。
どれもメリットデメリットがあって、
DELLはスペックの割に金額が高い。
そもそもXPSの新型はEscキーがタッチパネルなので論外。
VAIOは新モデルすらDDR4メモリだし、キーボードの後ろがチルトするアホ機構。
最後に残ったのはThinkpad、それもPシリーズ。
重量1.3kgというのがだいぶ嫌なんだけど、あとは文句無い仕様だった。
実際に買ったのはこんな構成
i7-1360P
オンボードのLPDDR5X 32GB 7500MHz
NVMe Gen4 TLCの512GB M.2 SSD
sRGB 100%の14インチWUXGA液晶
dGPUとしてRTX A500 Laptop
IRカメラ、指紋センサ
Wi-Fi 6E インテルAX211
バックライト付き英語キーボード
CPUやメモリ、SSDは最新規格。
Adobeを触るのに最低限賄える画面とグラボ。
Hello対応と安心のIntelNICに、
みなさんお待ちかねの
英語キーボード。
これで22万なんだから文句無いよ。
RTX A500のレビューが世界中探してもあんまり無かったんだけど、RTX3050に近いらしい。
eGPUのPocketAIにも使われてるんだとか。
届いたらベンチ走らせてみる。
今使ってるgramより300g重くなるけど、gramマジでビックリするくらい値上がりしてるので仕方ない。
バッテリーは最大18時間(JEITA2.0)らしいのでギリ許容範囲。
買う時はチャット呼んで、個別に見積もり取ってもらおう。
なんやかんやで値引きしてもらえる…はず。
もう少ししたら届くっぽいので楽しみ。