カメラ あっ、野生のSEL85F18が現れた!(買いました☆) こないだ50mm単焦点と24-105mmズームの画質を比較して、単焦点の解像感ヤバない????ってなったので買っちゃいました。おかしいなあ…こうならないための24-105のはずなんだけどなあ…焦点距離50mmの比較記事はコレshigre.h... 2018.11.14 カメラ
カメラ SEL50F18とSEL24105Gの比較 不意に。いわゆる標準焦点距離で撮るとどれくらいキレ感が違うのか…というのが気になったので撮影して比べてみた。結論から言うと、SEL50F18の方がシャープ。 AFでもMFでも、明らかに安いレンズの方が綺麗。AFでもMFでも、明らかに安いレン... 2018.11.07 カメラ
カメラ ドール撮影初心者が撮れ高を語る MDDお迎えして丁度1年、ドールおじさんの友人が福岡に来たのでコスモスとドールをテーマに撮影してきました。今回連れて行ったのはMDDのななちゃん。ヘッドはうさぎアメジストさん製です。人間のポートレート、屋外撮影は逆光で撮るのがセオリーですが... 2018.10.20 カメラドール
日常 30歳になって思う事と、キーボードの話 自分語りというか、ログみたいなもの。今期何のアニメを見てる?って言われて、あー…そういえば見なくなったなあ…と。少し前だと、ダリフラとかFateのアポクリファとか、どっちも途中まで見てたんだけど、いつの間にか見なくなってた。10代20代の頃... 2018.09.17 日常
カメラ α7RIIIで花火撮影 今回の装備・α7RIII ソニー SONY フルサイズミラーレス一眼 α7RM3 ボディ ILCE-7RM3出版社/メーカー: ソニー発売日: 2017/11/25メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る ・中華バッテリーグ... 2018.09.02 カメラ
カメラ α7RIIIにSAMYANG 24mm F2.8装着すると、スナップ最強になる。 その2 その1はこちら他のレンズとの比較 SEL24105G編 やっぱこのレンズでけえわ(白目)α7RIII本体も並べてみた。マジででかい。こんなでかいレンズ持ち歩けないよ…(クソ雑魚筋肉)24105Gだって良いレンズだし、というかすごく良いレンズ... 2018.07.22 カメラ
カメラ α7RIIIにSAMYANG 24mm F2.8装着すると、スナップ最強になる。 ついに発売されました。リーク時点からずっと待ってて、発売日に無事購入。3日持って歩いてますが、これは私にとって最高のレンズです。SAMYANG 単焦点広角レンズ AF 35mm F2.8 FE ソニーαE用 フルサイズ対応出版社/メーカー:... 2018.07.22 カメラ
ガジェット Switchを出張先で遊ぶための機材 Switchは軽くてコンパクトでどこでも遊べるから神なんですが、本体のディスプレイは本当に小さい。こんなんでSplatoonしても試合にならないんだよなぁ。だから出張先のビジホでちゃんと遊べるように、以下ポイントを抑えて、環境を揃えてみまし... 2018.07.16 ガジェット
RPi subsonicのダウンサンプルが出来なくて悶え苦しんだ話 これは私とRaspberry pi、そしてsubsonicとffmpegの数ヶ月に渡る戦いの歴史である…。前提:Raspberry pi2でsubsonic動かしてます。私のLinux知識はうんちです。事象:こないだapt-get upda... 2018.07.14 RPi
音楽 有坂愛海さんの「アラサーロリータ、原宿に立つ」聴いたぞ!! 3月頃話題になったので知ってる方もいらっしゃるかと。YouTubeで聴いてみて手に入るCDを片っ端から注文しましたよ。今回は有坂愛海名義の1stアルバムだと思われるアラサーロリータ、原宿に立つ」について、数曲ピックアップして書いてみます。 ... 2018.05.24 音楽