Amazonのアソシエイトとして、このブログは適格販売により収入を得ています。

Raspberry pi mntの再設定

Raspberry Piのアップグレードをしたところ、smbのフォルダマウントが解除されたので覚え書き。

そもそもの話をすると、1年か2年ぶりにsudo updateとupgradeをしたんですが、何故か上手く行かなくて。
そもそもアップデート用のサーバ設定が古くてダメだったっぽい。
国内のリポジトリに書き換えるところから話が始まる。

sudo updateをした際にwheezyなんたらというURLでエラーが出まくる場合、以下の方法で書き換える。

リポジトリのリスト書き換え

場所:/etc/apt/sources.list
sudo nano ~などで上記ファイルを開き、

deb http://ftp.jaist.ac.jp/raspbian stretch main contrib non-free rpi

を追加する。
アドレスはjaistじゃなくてもいいし、ここを見ると一覧が書いてある。
なおこの作業時、wheezyの行は全部消した。残しておくとエラーが相変わらず出て邪魔なため。

www.raspbian.org

 

んで、今回の本題。

フォルダのマウントはmountコマンドで一時的に行えるので、それで動作確認する。

sudo mount -t cifs -o username=hogehoge,password=mogemoge //192.168.nn.nnn/FOLDERNAME /mnt/FOLDERNAME

cifsはsmbのファイルシステムですということらしい。
usernameとpasswordは今回平文で書いた。自宅だからね。

それでRaspbian再起動時に自動で再マウントさせる場合、fstabを使う。
場所:/etc/fstab

//192.168.nn.nnn/FOLDERNAME /mnt/FOLDERNAME cifs vers=1.0,username=hogehoge,password=mogemoge,iocharset=utf8,rw,uid=1001,gid=1001,defaults 0 0

uid、gidはidコマンドで確認しておく。

ついでに(?)、ddns nowのLinux上での更新も挑戦してるんだけど…イマイチうまく行ってないっぽい。のんびり調査中。

 

追記 2022/01/12

SDカードが死んだので再設定していたところ、バチバチに詰んだのでメモ。

症状:fstabに記述しても、マウントしてくれない

fstabのログを確認するために、起動ログを見る。

sudo cat /var/log/boot.log

fstabのmount絡みで、これを読めと書いてある

systemctl status XXX – XX.mount

↑をそのまま実行するとログが出てくる。
ログの中で気になるのはコレ

mount error(101): Network is unreachable

fstabを実行してるタイミングでネットワーク周りが起動してないんじゃないか?というアタリをつけて検索。

実行1 fstabのオプション内に_netdevを書いておけ

まず出てきたのがこれ。
書いてみたけど機能してないっぽい。

実行2 fstabのオプション内にnoauto,x-systemd.automountを書いておけ

これでちゃんとmountされた。
GUI使ってるなら、これで充分対応できるので問題無いと思う。
CUIの場合、これだとダメかも?

実行3 raspi-configを触れ

調べてみると、Raspberry piのRpi OSだと、そのままじゃnetdevが効かないっぽい。
なので実行1が失敗したと。
有効化するためにraspi-configのbootオプション周りにある
Wait for Network at Boot Choose whether to wait for network

をenableする。
raspi-configはバージョンごとにちょっと場所が違ったりするけど、
今日時点だと
System→S6 Network at Bootがそれ。

そして実行2で書いたやつを消して、_netdevにしてrebootしたら成功!
よかったーーーーー!!これで2022年も健やかで文化的なRaspiライフが約束された。

 

ついでに、Raspiのケースについてるファンが壊れてブインブイン言ってたので買い換える。

使ってるケースはこれ↓

購入日が2020年12月だったので、約1年使っている。
ファンがちょっと特殊サイズで、35x35x10mmという…40mmなら色んなファン選べるんだけど…
とはいえ40mmファンつきのケースはデカくてゴツいのばかりなのでちょっと嫌。
このケースは表と裏がシールドされるので、コネクタ周り以外にはホコリがつかないので精神的にとてもいい。
見た目も落ち着いてて、重量感もあって、ゴム足もついてて、ファンのサイズ以外は100点のケースだと思う。

さて、同型っぽいファンはこれなので、これを買う。

 

タイトルとURLをコピーしました