Amazonのアソシエイトとして、このブログは適格販売により収入を得ています。

Lenovo Ideapad S205を購入。

この文章はS205で書いてます。

レッツファーストインプレッション!

箱がまず小さい。
開封して、本体も小さい。バッテリーも小さい。
ACアダプターなんて手の中に隠れるくらい小さい。
うーん、ガリバーの世界に居るようだ。

ソフトウェア

ひとまずchromeとOperaとgoogleIMEとterapadとMSEとEvernoteとgreenshotとをインストールして、適当な環境が揃った。
最近はブラウザベースのサービスが優良で、ブラウザとIMEとあと少しのソフトさえあれば充分な事が多くて非常によろしい。
あとはレジストリを弄って無変換をHomeに、変換をEndに。
CapsをCtrlに、CtrlをCapsに。

ハードウェア

キーボードが少し打ちにくいけど、許容範囲かなあ。
Enterキーの小ささは気にならないけど、方向キーが独特。
でも、ノートってこんなものなのかな。
キーボードに関してはDELLのminiシリーズが洗練されてた気がする。気のせいかも。
タッチパッドは普通。ボタンはクリック感がなくて、押したか分かりづらい。
指2本でなぞるとスクロールしてくれるけど、端っこをなぞった方が早いよね…。

特筆すべきは重量で、バッテリー込でも1.3kgしかない。
大きめのまな板か、フルカラーの雑誌2,3冊程度くらい?
元々外で使う予定で買ったから、これなら充分持ち運べる。

動作のもたつく場面が地味にあるから、メモリの増設だけしとこうかな。
例えば、ブラウザとその他アプリを行き来する時にもたつくのはダメ。
というわけで尻のメモリが4GB 1400円程度だったので注文。

バッテリーも気になるけど、標準でついてる3セルバッテリーだと3時間弱動くらしい。
足りないって思ったらその時に6セルバッテリーを買うかなあ。
12月中までなら50%オフのクーポンが使えるから、公式で6セルが4000円くらい。

使ってるうちに気になった事。
普通ノートパソコンってNum lockがついてるもんだと思ってたんだけど、
このノートにはついてない。
ぶっちゃけアレって初心者殺しだったから、無くなって正解というか何で昔のにはあったんだろうって話だけど。

オマケ

エクスペリエンスインデックスはこんな感じ。

そしてAndroidの開発環境、JDKとAndroidSDKとeclipseを入れてみました。

画面の解像度的にはギリギリ使えるかな・・・という感じ。
エミュレータは微妙です。簡単なアプリなら動くけど、本格的になるとしんどいと思う。

というわけで今日はここまで!

タイトルとURLをコピーしました