ちんたら書いてたら年が明けてしまった。
この記事は2024年に使ってよかったものを書いています。
年末なので、振り返りをしてみる。
買い物は基本的にamazonとAliexpressを中心にしているので、amazonの注文件数がざっくり参考になるか。
2日に1回は何か注文してるということらしい。
実施はスマイルセールとかプライムデーとかに集中して注文してて、Kindleのコンテンツとかもカウントされてるので体感とはちょっと違うけど。
買ってよかった・使ってよかったもの
3Dプリンター(Bambu Lab A1 mini)
普段のセールで4万、すごいセールだと3万くらいで買える。
この機種は3Dプリンター界のシンギュラーポイントと言ってもいいレベル。
調整がフルオートなので、とにかく楽で綺麗という点に尽きる。
そしてたった4万円で買えるというのが大きい。
これを買う1年前にElegooのSaturn Sを買って、これはこれで良かったんだけど
自分が創りたいものはレジンだと強度がなかなか取りづらい上に
レジンは後処理が面倒なためだんだん使う頻度が下がってしまった。
熱積層用の樹脂は後処理を気にしなくてよくて、
しかもBambu Labは仕上がりが普通に綺麗なので、
購入してから半年程度で、既に300個以上のモデルを出力している。
造形サイズはもう少し大きければな…と思うことが度々あるものの、
作りたいサイズは300mmくらいのものが多いので
上位機種のA1(造形サイズ250mm角)じゃ結局足りないため
180mm角のA1 miniで分割出力するのが最適解な気がする。
価格が安いのもそうだけど、設置場所の問題もあるし。
でもやっぱ、350mmいける10万円以下の機種が出たら買い換えるかも。
レーザープリンター NEC Color MultiWriter PR-L4F150
こっちは普通の、紙に印刷するプリンター。
A3まで印刷出来るBrotherのジャスティオ(インクジェット)を10年以上使ってて、
ヘッドが終わってきたのでついに買い換え。
インクジェットは文書を出すだけだと面倒なことが多いのでレーザーに。
プリンターに求めるものは、
- A4の用紙トレイが内蔵されてること
- 背面にアクセスしなくていいこと
- 手前から手差しできること
- ADFがついてること
- スキャンで直接NASに保存できること
- (こういった機能が製品ページで分かりやすく明示されてること)
で、この機種が一番安かった。
実際使ってみた感想としては、
求めるものを全て完璧に満たしてくれる。
ただ、タッチパネルメインの操作且つ液晶が小さいので、たまに若干押しづらさを感じる。
4万ちょいで買えたので、これも10年くらい使うと思えば大満足。
Galaxy Watch 6 と セサミ5 Pro
後継品のGalaxy watch 7も出てる。
Galaxy WatchはSuica対応のスマートウォッチ。
Androidユーザーなので選択肢が他にほとんどない。
基本的な通知の確認はMibandと大差ないものの、
Suicaに対応しているというのが非常に大きい。
普段の買い物でQUICpayを使い、出張でモバイルSuicaを使う。
この2点に5万くらい払った。
高いか安いかで言えばちょっと高いけど、もう手放せないくらい便利。
NFCなので、自宅のスマートロック(セサミ5 Pro)と、保育園のスマートロックも解錠できる。
子どもを抱っこした状態で鍵を探さなくていいのが非常に快適。
我が家の鍵は上下2個ついてて、特に上の鍵は子どもには解錠できない高さなのと、
子どもは鍵をすぐなくすので(体験談)、
NFCのカードリーダーで解錠でき、紛失してもすぐ破棄して再発行できるのがスマートロックの大きな魅力だと思う。
まだ子どもはひとりで外出出来る年齢じゃないけど、早いうちに親が慣れておこうという理由で導入した。
スマートロックは実際かなり便利で、ちょっと郵便受けを見てくるとか、15分くらい子どもと散歩するとか、そういうときに鍵を持たずに外出できるのが良い。
支払いが発生してもスマートウォッチで済むから、スマホすら持たずに出掛けることすらある。
かなりQoL上がったのでオススメしたい。
・第二種電気工事士の資格
諸々あわせて5万円以上かかったけど、取って良かった。
自宅の電気配線を自由に触る権利を得たのがデカすぎる。
さっそくお風呂の換気扇スイッチをタイマー式に交換したし、
次はワードローブの裏に隠れたコンセントを表に引っ張り出す予定。
あと玄関にコンセントつけたい。
今年はこんな感じかなー。
来年も引き続き3Dプリンター遊びを中心に趣味活動していくと思います。